2015-01-01から1年間の記事一覧

近況

仕事が色々積みあがっててココロボで遊ぶのも、機械学習を手掛けるのも何も進んでおりません。やることが増えるとパフォーマンスが落ちてくるのは知ってたので、再度GTDの教本を読みつつ何とかしようとしてる今日この頃。 はじめてのGTD ストレスフリーの整…

続【未完】シャープ製お掃除ロボット(cocorobo RX-V200)のAPIを叩く

続編ですが未完です。前回はこちら。 quzee.hatenablog.com API叩いたら変なエラーが返ってきたというのが前回までのあらすじでした。問い合わせてみたところ「もっかい初期化してみて」というお返事をいただいたので再度初期化して再設定しました。結果該当…

【未完】シャープ製お掃除ロボット(cocorobo RX-V200)のAPIを叩く

ココロボは優秀な家庭用ロボだと公言しつつ、公式アプリからしか制御できないのでハックし甲斐がねえなと思って早幾年。8月26日にシャープから開発者向けAPIが公開されました。これ公開するまでに色々あったんだろうなあ(社内調整が)。 エンジニアのみなさ…

Pythonでフォルダ・ファイルを操作する(ファイル取得・フォルダ作成など)

単純作業を効率化するためにPythonを使います。フォルダ自体や、中に含まれるファイルの操作をサクサク行う寸法よ。

スターフライヤーでの子連れ移動が快適だった

盆の帰省移動にスターフライヤーを使ってなかなか快適だったので記録しておきます。 簡単にまとめると。 赤ちゃん用ベッドが良い 機内テレビ放送が良い 空き時間の作業が捗る 一番最後は個人的にスターフライヤーの好きなところで娘は全然関係ないです。

Windowsのキャプチャーソフト「Snipping Tool」を使うと生産性が爆上がりする

最近ドキュメントを作ることが多いんだけど、文章だけだとわかりにくいので、スクリーンキャプチャを撮って貼り付けたいことが多々。2年前まではWindowsのスクリーンキャプチャー機能(Fn+PrtSc)を使ってたんですが、会社がWindows7になってからは専ら「Sn…

Raspberry Pi2にWindows 10 IoT Coreをインストールする

7月29日にWindows10がリリースされました。Windows 10はPC・タブレットで使用するOSですが、並行でWindows 10 IoT Coreというものが出ていて、Raspberry Pi2やインテルのGalileo、MinnowBoard MAXにインストールしてセンサーやLED等を制御することができます…

Twitterで見かけたナスマリネを作った

インターネットに転がっているレシピは大概微妙。でも時々宝が隠れている。 毎年レシピ聞かれるので画像にしておきました。 ビールがないと完結しない、神の食べ物なすマリネ。 pic.twitter.com/LRAwWvpQ8l— かのゑ子の夏は東3ク29b (@kanoeco) 2015, 6月 2…

Windows環境でpsycopg2を導入する

作業メモです。 膨大な正規化されていないデータを取り扱う場合、まずデータの中身を確認しに行く必要があります。地理空間情報を扱っている手前、一般的なテキストデータ(CSVとかtxtなど)だけでなく、shapeファイルという摩訶不思議なフォーマットを扱わ…

ロボット掃除機買ったらQOLが爆上がりした

娘のお世話をしながら家事をこなすのは大変なのでロボット掃除機を買いました。一番有名なあいつを買おうかとも思ったけど、音が小さい方が良いし面白機能もついてそうだしココロボにした。 シャープ ロボット家電 (ゴールド系・シルキーゴールド)【掃除機】…

SSH接続のフィンガープリント削除方法

自宅のLinuxサーバを初期化したり、Raspberry Piを初期化したりするとSSHアクセスしようとしたときに以前のアクセスログが残っててエラーが出ることがある。 具体的には @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: REMOTE HOS…

北九州市近郊のお食事どころ

北九州市に帰った時によく行ってる店(と行きたい店)のリストを作った。忘れる。

Raspberry PiのケースはPibow Coupe(パイボークーペ)が可愛い

娘可愛い話を書きたいけど将来恨まれる可能性があるので、最近買ったRaspberry Piのケースが可愛い話をします。

Raspberry Piで監視カメラを作る

遠隔地に生後間も無い娘がおるのですが、なかなか嫁が写真を送ってくれません。 娘の写真が欲しければ自動的に撮影する方法を考えれば良いのです。

PostgreSQLのテーブルに他テーブルを結合する(行として加える)

例えばTable1とTable2があって、カラムは同じだとする。各々300行あって、いまんところ300行×2テーブルあるのだけど、これを600行の1テーブルにまとめたい。こういう場合にはINSERT INTOを使うと良い。 INSERT INTO Table1 SELECT * FROM Table2 あんまりよ…

PostgreSQLにテキストデータ(CSVやTSVファイル)を格納する

PostgreSQLはCSVやTSVなどのテキストファイルを読み込んで、テーブル上に格納することができます。ここで使うのはPostgreSQLのCOPYコマンドです。 事前準備 取り込むもとになるテキストデータが存在する場所のアクセス権設定しだいでエラーが出る場合があり…

ArduinoとAM2302を使って温湿度センサを作る

以前satzzさんから教えて貰った内容の忘備録。同じものを作ろうと試みたら結構時間がかかってしまったので。 使用するのはArduino Uno と温湿度センサAM2302。 両方とも秋葉原で買える。AM2302はeBayなんかを使うと半額程度で調達できるみたいです。 配線 デ…

RaspberryPiでBluetooth通信(デバイス認証)

自宅内にBluetoothネットワーク網を作りたい。 各種センサーデータをBluetoothで飛ばして未来の家を作るのだ。 センサーデータ集約のための子機はArduino(互換)+BLEで構築したいのでBlend Microを使う予定。まだ買ってない。 親機は自宅のUbuntu Serverを…

日々の記録

某所でデータサイエンティストに必要な要件のまとめ記事を読んだ。インフラ構築から統計の基礎知識、クラウド、機械学習などなど色んな素養がいるなあという感じ。 ワナビー欲を掻き立てて能力を伸ばしていくタイプなので、ブログにデータサイエンティストと…

造船業に関する個人的なまとめ

造船に関わっている知人が数人いるのでメモがてら。 船舶に関しての知識はそんなに持ち合わせてなくて、精々『コンテナ物語』で読んだ程度。この本は巨大利権との戦い方、業界基準フォーマットをめぐる戦いが描かれていて読み物としてとても面白かった。 コ…

Pythonで生成したリストの並び替え

取り扱う対象は1次元のリスト。リストは昇順・降順に並び替えたり、長さ順に並び替えたりすることが多い。以下のようなリストに変更を加えていく。個人名は適当に生成してます。 Ipython使ってるので入出力の接頭文字が付いてます。 NameList = ['佐藤一','…

Pythonの配列(リスト)とその操作

Pythonでは文字列、リスト、タプル等のデータ型がある。リストは多次元配列(1次元含む)を扱うことができる。 基本的なこと 1次元配列の例。 List1 = [1,2,3,4,5] 2次元配列。 List2 = [[1,2,3],[4,5,6]] 上の"List1"で要素にアクセスしたい時には角カッ…

Pythonで厚生労働省が公開する世帯所得データを解析する

事前準備 作業内容は表題の通り。環境はPython3を基本にして以下を使用します。事前にライブラリのインストールが必要です。 ipython pandas numpy matplotlib 元データは厚生労働省が公開している”平成25年 国民生活基礎調査の概況”を利用します。 調査の概…

MacOSとPythonで始めるデータサイエンス

環境を整えます。必要なのは以下。 pip Ipython pandas numpy matplotlib scipy canopyを使うのも良さそうだけど、後からパス通すとかめんどくさそうなので今回は見送り。 Python Distribution and Integrated Analysis Environment | Enthought Canopy Pyth…

Arduinoはじめました

電子工作熱が高まった結果Arduinoを買った。基盤むき出しで見た目はとっつきにくい子、でも触り始めると中々可愛い。 LEDをチカチカさせる通称「Lチカ」で感動したあと、センサー類を買い集めて自宅の温度・湿度・照度などを諸々数値化して遊んでる。 いまの…


スポンサード リンク