PostgreSQL

コマンドプロンプトとpg_dumpを使ってデータベース単位でのバックアップを取得する

前のエントリの続きです。 コマンドプロンプトでデータベースの一覧を取ってきたのは、データベース単位でダンプしたいからでした。PostgreSQLにはpg_dumpallという全バックアップの方法があるんですが、個別のデータベースを復旧させたい(それ以外のデータ…

Windowsのコマンドプロンプト上でPostgreSQLのDBリストを取得する

pgAdminを使うとGUI上でDB一覧を見ることができますが、バッチ処理などで使いたい場合文字列で引き出す方が利便性が高いです。コマンドプロンプトを使ってデータベースのリストを文字列出力します。

PostgreSQLで管理するカラムの型変換(CAST)に関するメモ

作業メモです。近い将来同じミスで嵌まることが容易に想像できるので、見える落とし穴は潰しておく。 一般的なキャスト ALTER TABLE句を使います。 ALTER TABLE tablename ALTER COLUMN columnname TYPE hoge; hogeの部分は指定したい型を記します。intとかv…

国土数値情報のデータから都道府県ポリゴンを作る

「都道府県のポリゴンってWebに落ちてない?」 「国土数値情報から作ればいいじゃん」 という掛け合いがありましたので、国土数値情報の行政界データから都道府県ポリゴンを作る方法について書いておきたいと思います。 使うものはPostgreSQLとPostGISです。…

東京以外全部沈没 今後50年地価変遷(予測)の可視化

地図の可視化の勉強をしていたところ、こんなTweetを見つけまして 日本は東京以外、超速で地価が下がっていくの図 pic.twitter.com/bzoCQnlZqm— 重村俊雄 Tosha Shigemura (@shigemuratoshio) 2016年8月1日 東京以外は大体死ぬということなんですが、どこが…

PostgreSQLにテキストデータ(CSVやTSVファイル)を格納する

PostgreSQLはCSVやTSVなどのテキストファイルを読み込んで、テーブル上に格納することができます。ここで使うのはPostgreSQLのCOPYコマンドです。 事前準備 取り込むもとになるテキストデータが存在する場所のアクセス権設定しだいでエラーが出る場合があり…


スポンサード リンク