ThinkPad X270購入と初期設定

持ち運びが容易でスペックがそこそこ高く、それでいてWWAN(simを刺せる)が使えるPCが欲しかったのでThinkPad X270を購入しました。この条件を満たすPCは何個かありして ThinkPad X1 Carbon(2017)、Let's noteシリーズ、Vaio S11・S13、Surfaceシリーズ辺りが対抗馬でした。

価格を考えるとまずLet's noteが選択肢から外れます。流石に30万円以上は出せません。Vaio S11,S13は不具合報告が多いので嫌厭してしまい、結局ThinkPad系だけが選択肢に。Surfaceシリーズも魅力的なものの、夏以降発売なので時期的に見送らざるを得なかったです。

構成と価格

週末クーポンを上手く使えば42%~44%オフが狙えます。下の構成で15万弱。なんとなく米沢生産にしています。

CPU:Intel Core i7-7500U MB

Memory:8GB DDR4 2133 SoDIMM

Display:12.5 FHD IPS Non-Touch

Hard drive:256GB SSD PCIe-NVMe OPAL2

WiFi wireless LAN adapters:Intel 8265AC+BT 2x2

Wireless WAN accessories:Sierra EM7430

Camera:720p HD Camera

OS:Windows 10 Home 64

他:日本語キーボード(バックライト付き)、指紋センサー付き

7月9日に注文して7月21日には届いたので中々良いのではないでしょうか。発送が遅れることもありませんでした。

自宅耐久試験の様子。 f:id:kazutaka83:20170721210035j:plain

外観・使い勝手

起動は早いしバッテリーの持ちも良く、安定のThinkPadという感じです。トラックポイントはやはり便利で、片手でサクサク操作できて良いですね。

f:id:kazutaka83:20170723114251j:plain

キーボードはペコペコ感も少なく良好。X220と比べると物足りないところもありますが、そこは割り切って使うしかないのかなと思います。X240以降のキーボードでは右端の辺りがちょっと問題です。

f:id:kazutaka83:20170723114256j:plain

右端のキーは幅が抑えられているため横棒、コロン、括弧類が入力しにくいという問題があります。これは慣れで解消するしかないと割り切って使います。自宅で使うのであれば別キーボード繋げば良いですし、外で文書書く程度ならこれで十分。

キーボード・トラックポイント設定

Lenovo Settingsというソフトウェアを使います。

トラックポイントの設定や f:id:kazutaka83:20170723215358p:plain

FnキーとCTRLキーの入れ替えなど

f:id:kazutaka83:20170723215429p:plain

昔の機種ではBios開いて設定してましたが、随分楽になりました。

携帯ネットワーク設定

Simカードを指すと携帯ネットワークを使えます。Micro Simを使用するので手持ちがnano simしかない場合はアダプターを買う必要があります。

ただ、nano simにアダプターを被せて差し込むとデバイスが認識しないことが多々ありました。大人しくMicro Simを調達するほうが安心です。

その後はAPN設定を追加します。[設定] から [ネットワークとインターネット] → [携帯電話] を開きます。

f:id:kazutaka83:20170723221739p:plain

詳細オプションを開き、APN設定で「APNを追加します」を選択して以下のように入力。

f:id:kazutaka83:20170723221853p:plain

APNのパスワードはiijmioのページに書いてあります。

IIJmio:mioモバイル/mioモバイルプラス

これで[iijmio.jp]が適用済みになっていればOK。Wifi圏外になれば携帯ネットワークにつながります。

f:id:kazutaka83:20170723222152p:plain

所感

使い始めて2日ですが、どこでもインターネットにつながって書き物、かんたんなプログラムができるので概ね満足しています。パフォーマンスが足りなくなったらメモリ変えたりSSD変えたりできるのがX270の良いとこですね。大変満足しております。


スポンサード リンク