九州電力の電気使用実績データ(2011年11月~2018年8月/日毎)をひとまとめのデータに加工する

Pythonを使い電力消費量と気温の相関を取ろうと思います。事前準備として九州電力の電気使用実績データをpandas DataFrameにサクッと加工していきます。

九州電力の電気使用実績データは以下のサイトに掲載されています。CSVデータは時間毎。日毎のデータを取る場合は『過去の電力使用実績データ』ページのHTMLから整形していくのが良いでしょう*1

公開ページ

九州電力 でんき予報(電力のご使用状況)

個別月ページ(2014年1月)

九州電力 過去の電力使用実績データ

これは以前書いた記事の応用です。

quzee.hatenablog.com

*1:全部まとめて落とすことができるURLあったら教えてください

続きを読む

ふるさと納税の寄附金額を地図上で可視化する

先日、世田谷区がふるさと納税で税収41億円減というニュースがありました。保坂区長は愚策中の愚策とおっしゃっててかなりご立腹の様子です。

www.zeiri4.com

じゃあこのふるさと納税で集まったお金、いったいどこの自治体に回ってるんでしょうか。ふるさと納税関連のデータは総務省が取りまとめていて、以下の『ふるさと納税トピックス』にデータが落ちてます。

総務省|ふるさと納税ポータルサイト|トピックス|平成30年度ふるさと納税に関する現況調査について

データはExcelなのでソートしやすいですが、全国どのあたりに分布しているかを調べたい場合は地図で可視化したほうが良いです。なのでGISの力を使ってちゃちゃっと可視化してしまいましょう。

白石さんが先に可視化をやってらっしゃったので完全に二番煎じです。

続きを読む

Lenovo Yoga tab 3 8を買った

最近LenovoのYoga tab 3 8を購入しました。これは変な形をした8インチタブレットなんですが、世の中いろいろ探してもちゃんとレビューしてる人がおらず、検索して出てくるのは現況を理解していない残念なものばかり。良いものなのに埋もれてしまうのは悲しいのでレビュー書きます。

買ったのはこれ。いま時点では3万強してますが、私が買ったときはAmazonで19,800円でした。

続きを読む

Pandasを使ってHTMLのテーブル要素を抽出する

九州のオープンデータを使っていろいろと可視化をしようとしています。様々な団体がオープンデータを公開していますが、リアルタイム性があるものはそう多くありません。 ただ、国の機関は日単位・時間単位で情報を公開している場合があるので、これを使って自分でデータを作ります。

続きを読む

Jupyter Notebookを使ったデモでパスワードを秘匿

自分が書いたPythonコードを見せる際 Jupyter Notebookは大変便利な環境です。打ち込んだコードと結果がリアルタイムで見えるので初学者、中級者向けの説明にはもってこいと言えるでしょう。

ただし、何らかのWebサービスにログイン(トークン取得)して作業を行う場合にはパスワードが見えてしまうという問題があります。

f:id:kazutaka83:20180301033019p:plain

ログイン名(UserName)とパスワード(Password)が丸見え。これはまずい。 で、見せたくない情報が含まれている場合にはgetpassモジュールが便利です。

続きを読む

転職して1年目の感想とか

2016年の12月に転職し、2017年2月に研修期間を終えて現在の福岡オフィスで働き始めました。転職して大体1年経過したのでいま時点の感想を残しておきます。

f:id:kazutaka83:20170414140651j:plain

上の写真は職場を出たところの交差点。

続きを読む

スポンサード リンク