株式会社ゼンリンを退職しました

11月末で株式会社ゼンリンを退職します。娘のアレルギーがやばい*1ので、お互いの両親が住んでいる福岡で働きます。まー近いうちに辞めようと思っていたので、娘のことは良い機会になりました。

地図データはまだまだ活用の場があるはずだ!という意気込みで入社して約5年半、大体自分のやりたい仕事をさせていただきました。特にここ数年はオープンソースGISを活用した事業企画という仕事を手掛けておりまして、社内外にある有象無象の情報を取りまとめてドキュメント化、結果を業務で検証しつつ課題と解決策をとりまとめていました。

地図データを活用するためにはGISソフトウェアが必要です。これまでは商用ソフトウェアを購入した上にデータの費用がかかるという状況で、なかなか初心者は手を出しにくい領域でした。しかしここ数年でオープンソースGISが広まりはじめ、オープンデータの流れから地図データも無償で手に入るようになり、世の中的にGISを使いやすい環境になりつつあります。

近年のオープンソースGISは使い勝手も良くなっています。特にQGISは初心者でもなんとなく触ることができる優秀なツールで、これを起点にGISが普及していく世の中は想像に難くありません。大体のことはQGISだけで出来る大変優秀なツールです。とはいえ他のオープンソースソフトウェアと同じくハマるポイントが多々あります。また地図という癖のあるデータを扱うので、やりたい作業が上手くできないことも多いです。

この辺のノウハウをドキュメントの形で社内に残しつつ、勉強会やワークショップを通して使える人を増やすということをやっていました。

これまでの経験を活かせてかつ福岡で働き口があればなあと思っていたところ、丁度どんぴしゃの求人が出てまして、年明けからGISソフトウェアのディストリビューター社福岡オフィスで働きます。「空間情報を活用してより良い社会を作りたい」をモットーに頑張っていきます。

せっかく福岡に戻るのでGISコミュニティやPythonコミュニティを作ろうかと思います。 気になる方は @Takaki_ までご連絡ください。

*1:娘のアレルギーは食事だと小麦、卵、牛乳、蕎麦、大豆、それ以外にもハウスダスト、犬なんかが該当します。


スポンサード リンク