Jupyter Notebookを使ったデモでパスワードを秘匿

自分が書いたPythonコードを見せる際 Jupyter Notebookは大変便利な環境です。打ち込んだコードと結果がリアルタイムで見えるので初学者、中級者向けの説明にはもってこいと言えるでしょう。

ただし、何らかのWebサービスにログイン(トークン取得)して作業を行う場合にはパスワードが見えてしまうという問題があります。

f:id:kazutaka83:20180301033019p:plain

ログイン名(UserName)とパスワード(Password)が丸見え。これはまずい。 で、見せたくない情報が含まれている場合にはgetpassモジュールが便利です。

続きを読む

満遍なくエビを味わう(パスタ・アヒージョ)

家の近くに飲食店御用達のスーパーがありまして、そこに行くと魚介類・野菜が気軽な値段で売ってます。若干市場のような雰囲気を醸し出していて月に1,2度遊びに行くんですが、こないだエビがいたんですよ。エビが。

f:id:kazutaka83:20171230150307j:plain

アメリカ辺りで取れた赤エビ。たくさん入って1,000円。良い素材が手に入ったので余すところなく楽しみます。

続きを読む

「このディスクにWindowsをインストールできません」の対処

作業の記録。自宅のデスクトップPCが動かなくなったのでOSの再インストールを行いました。家に余っていた内蔵HDDがあったのでSSD(OS用)+HDD(保存用)+HDD(保存用)としています。で、これにWindows7をインストールしようとしたらうまくいかない。

試した手段は以下の2種。

  1. とりあえずOSをインストールするSSDをフォーマット
  2. SSD以外のHDDを取り外してインストール

結局後者で上手く行きました。検索してみると同じ現象に悩む人はそれなりにいるものの、どのタイミング、どの構成だと発生するかいまいちわかりません。以前2台構成(SSD+HDD)だと何も問題なかったので、3台入れたら駄目なのかなと思うものの、そんなありがちな状況でこんな問題が起きるというのも何だかなあ。何でこれが起きるのか、詳しいことを知っている人がいたら教えて欲しいです。

blogs.yahoo.co.jp

2018年にやりたい100のこと

interestor2012.hatenablog.com

↑の自分版。 書き出してみたものの75個しか出なかった。リストアップするだけで自分の現状がわかるので良いですね。

技術関連

  1. LL以外のプログラム言語に手を出す
  2. スマートフォンアプリを作る
  3. Windowsデスクトップアプリを作る
  4. 自宅内ポータルを作る(FlaskかDjangoを使う)
  5. コンピュータビジョンに再挑戦
  6. モスライト作る
  7. メイカーフェアに参加する
  8. 自宅内の温度・湿度・照度管理の仕組みを作る
  9. 自宅内のスマホ位置管理の仕組みを作る(屋内測位)
  10. GISのイベントを福岡で立ち上げる
  11. QGIS3.0を使う
  12. 衛星写真の解析をやる
  13. CADを触る
  14. 総務省の新APIを触る
  15. ディープラーニング的な画像処理をやる(娘の写真だけ取り出すフィルタを作る)
  16. 3Dプリンターでなんか作る
  17. 自社製品の知識を深める(Runtime/hoge Objects系)
  18. 自社製品の知識を深める(API for Python
  19. 自社製品の知識を深める(Xamarn系)
  20. Visual Studioに慣れる
  21. Azureを活用する
  22. OCRに再挑戦
  23. Power BIを使う
  24. VBAにもっと触れる
  25. PostgreSQLにもっと触れる
  26. ネットワーク周りの勉強をする
  27. セキュリティ周りの勉強をする
  28. 3Dモデリングをやる

学習

  1. 統計学の教科書を1冊通読する(もう買ってある)
  2. 量子力学の教科書を1冊通読する(本未定)
  3. 会計の入門書を読む(財務3表一体理解法)
  4. 電磁気学の教科書を読む(実家のファインマン物理)

食関連

  1. 新しい店を開拓する(10店舗)
  2. 出汁を取れるようになる
  3. 自宅で干物を作る
  4. 自宅でラー油を作る
  5. ジンジャエールを作る
  6. 寿司を握る
  7. 一食二万くらいの食事を経験する

家周り

  1. 自転車保管スペースを作る
  2. 倉庫の掃除をする
  3. NASを買う
  4. SpotifyからGoogle Play Musicに移行する

運動

  1. 山に登る
  2. 海に行く
  3. 月2回以上ジムに行く
  4. ソロキャンプをやってみる

効率化

  1. Evernoteの活用法を探鉱
  2. Todoistをもっと使う
  3. Togglの使い方に慣れる
  4. GTDの本を読み直す

資格

  1. いい加減応用情報をとる(4月)
  2. TOEICスコア800を目指す
  3. GIS上級技術者の資格要件を埋める

読書

  1. SFを5冊読む
  2. 科学系の本を5冊読む
  3. 新書を5冊読む
  4. もっと漫画を読む

知見

  1. 九州(山口含む)の観光地を5つまわる
  2. 博物館に行く
  3. 動物園に行く
  4. 植物園に行く
  5. 音楽イベントに参加する
  6. 自分の過去fav(Twitter)を整理してまとめる
  7. 釣りをする
  8. 勉強会・セミナーに参加する
  9. 映画を10本見る
  10. 知らない人と話す

その他

  1. 後輩に結婚祝いを贈る
  2. アイコンを作る
  3. プランターを作る
  4. 車検出す
  5. 自転車の修理をする(サドル変える)
  6. 自転車にのる機会を増やす
  7. 海外に行く

電気自動車(BMW i3)のある生活を体験した

最近戸建て(建売)を買ったんですが庭に200Vの電源がついてきました。電気自動車用プラグを差し込むやつなんですが、残念ながら我が家の車はタダでもらったガソリン車の軽。まったく出番がないままに過ごしてきたわけです。

200V電源設備がついているので車の買い替えは電気自動車が第一候補になります。しかし電気自動車買ったらどういう感じなの?充電大変じゃない?とか色々気になるじゃないですか。その辺が電気自動車の普及を阻んでいると思うんですよ。んで調べたら電気自動車を一定期間貸してもらえるキャンペーンがあるんですね。

続きを読む

2017年も安定して使い続けているもの10選

年の瀬ですね。この時期は◯◯年購入してよかったものというブログ記事がたくさん投下されますが、流行り廃りのありそうなものよりも長く使えるものを紹介してほしいと思うのは私だけでしょうか。というわけで長く使っているものを棚卸ししました。

続きを読む

スポンサード リンク